2011年3月12日 IXPO8246
IXPO8246 高校生、関係者の皆様お疲れさまでした。
また、東北地方太平洋沖地震被災された方々への義援金ありがとうございました。
八代の元気を被災地に届けましょう!
被災された方々に笑顔がもどる日まで八代から元気を送り続けましょう!
2011年03月24日
YouTubeに動画アップしました。
2011年03月24日
2011年03月23日
イグサイル 再び!
イグサイルが
IXPO8246で登場してから
10日が経ちました。
最近
「イグサイルは
また
みれないの?」
の声が
増えてきました。
そこに
追い打ちをかけるかのように
4月3日(日) こども博
場所:ハーモニーホール 多目的広場
4月23日(土) むたゆうじ 東日本大地震義援金募集活動
場所:ハーモニーホール 市民ホール
からオファーがきました。
どうする?
イグサイルのみんな。
もう一度
八代から
元気を
みんなで送ってみようか?
2011年03月16日
イグサイル 頑張ったね!
2月20日のオーディションから1ヶ月弱。
ホント短い時間の中で
イグサイルのみんな頑張りました。
(特にボーカルのみんなは時間なかったね)

ダンスの上手な子から
初めての子まで。。。
みんなが一生懸命に練習したことは
本番の笑顔が証明してるよ。

イグサイルに選ばれた人たちは
きっと何でもできるよ。
素敵な23人。
男子は超カッコイイし、
女子は超カワイイ
これからも頑張れ!!
ホント短い時間の中で
イグサイルのみんな頑張りました。
(特にボーカルのみんなは時間なかったね)

ダンスの上手な子から
初めての子まで。。。
みんなが一生懸命に練習したことは
本番の笑顔が証明してるよ。

イグサイルに選ばれた人たちは
きっと何でもできるよ。
素敵な23人。
男子は超カッコイイし、
女子は超カワイイ

これからも頑張れ!!
2011年03月13日
IXPO8246 お疲れさまでした。
東北地方太平洋沖地震の発生により、
多くの方々が被害にあわれました。
この状況の中、
IXPO8246を開催しましたことは
大変意味のあることでした。
今自分たちに出来ることを
一生懸命に考えて実行に移す。
それがカタチになりました。
多くの義援金が集まり、
世界一の長い畳表と一緒に
被災された方々のもとへ
届けられます。
八代から元気を送り続けましょう!
被災された方々に笑顔の戻るその日まで。
多くの方々が被害にあわれました。
この状況の中、
IXPO8246を開催しましたことは
大変意味のあることでした。
今自分たちに出来ることを
一生懸命に考えて実行に移す。
それがカタチになりました。
多くの義援金が集まり、
世界一の長い畳表と一緒に
被災された方々のもとへ
届けられます。
八代から元気を送り続けましょう!
被災された方々に笑顔の戻るその日まで。
2011年03月12日
関係者のみなさまへ
高校生のみんな、関係者のみなさまへ
今日まで、八代市内の9校の高校と高専のみんなが、
秋くらいから会議をしたり、打ち合わせをしたり、八代の魅力発見や
自分たちの学校のいいところを探す企画をたくさん、たくさん立ててくれました。
本当は全部実現したいほど、素敵な企画ばかりでした。
大人には思いつかないような楽しいアイデアや、今回の世界ギネスへの挑戦。
八代でないとできなかった企画だと思います。
東北の地震で、新幹線開業イベントのほとんどが中止になっていく中で、
自粛して全てを中止にするか、企画を行うか。
悩みました。今日になっても、不安も疑問もたくさんある。
行うことで、賛否両論、不謹慎だ、といった声が、わたしだけでなく、みなさんも言われるかもしれない。
ただ、皆さんが一生懸命作りあげたひとつひとつの企画。形にしてあげたい。
そういった気持ちから、中止とは言えませんでした。
ステージパフォーマンスは自粛という形で規模の縮小を行いました。
白百合高校の箏曲部のみなさん、南高校の書道部のみなさんもたくさん練習してもらったのにとても残念です。
ですが、わたしたちは、わたしたちにできることを、今、精一杯やりましょう!
被災地への義捐金、募金活動。
ギネス申請用の測定後の畳表は、本日の片付け時に、みんなで裁断をして、被災地へ送りましょう。
わたしたちにできる精一杯の応援をしていきましょう。
義援金の募集も、ちゃんとした送り先に送らないと義援金詐欺が横行したりと、
遠く離れた九州からの支援は届けるまでも大変です。
みんなで私たちの気持ちを届けましょう!
今日は予定どおり、新駅からシャトルバスが走ります。
新幹線に乗って、他の県からもお客様がいらっしゃいます。
八代の魅力を知ってもらい、わたしたちにできる精一杯のおもてなしをしましょう!
今日は夕方まで長いスケジュールになりますが、一緒に楽しく頑張りましょう。
みんなの笑顔が一番のおもてなしです。
よろしくお願いいたします!!
八代グリーンプロジェクト実行委員会 事務局長 橋本真美
今日まで、八代市内の9校の高校と高専のみんなが、
秋くらいから会議をしたり、打ち合わせをしたり、八代の魅力発見や
自分たちの学校のいいところを探す企画をたくさん、たくさん立ててくれました。
本当は全部実現したいほど、素敵な企画ばかりでした。
大人には思いつかないような楽しいアイデアや、今回の世界ギネスへの挑戦。
八代でないとできなかった企画だと思います。
東北の地震で、新幹線開業イベントのほとんどが中止になっていく中で、
自粛して全てを中止にするか、企画を行うか。
悩みました。今日になっても、不安も疑問もたくさんある。
行うことで、賛否両論、不謹慎だ、といった声が、わたしだけでなく、みなさんも言われるかもしれない。
ただ、皆さんが一生懸命作りあげたひとつひとつの企画。形にしてあげたい。
そういった気持ちから、中止とは言えませんでした。
ステージパフォーマンスは自粛という形で規模の縮小を行いました。
白百合高校の箏曲部のみなさん、南高校の書道部のみなさんもたくさん練習してもらったのにとても残念です。
ですが、わたしたちは、わたしたちにできることを、今、精一杯やりましょう!
被災地への義捐金、募金活動。
ギネス申請用の測定後の畳表は、本日の片付け時に、みんなで裁断をして、被災地へ送りましょう。
わたしたちにできる精一杯の応援をしていきましょう。
義援金の募集も、ちゃんとした送り先に送らないと義援金詐欺が横行したりと、
遠く離れた九州からの支援は届けるまでも大変です。
みんなで私たちの気持ちを届けましょう!
今日は予定どおり、新駅からシャトルバスが走ります。
新幹線に乗って、他の県からもお客様がいらっしゃいます。
八代の魅力を知ってもらい、わたしたちにできる精一杯のおもてなしをしましょう!
今日は夕方まで長いスケジュールになりますが、一緒に楽しく頑張りましょう。
みんなの笑顔が一番のおもてなしです。
よろしくお願いいたします!!
八代グリーンプロジェクト実行委員会 事務局長 橋本真美
Posted by イグスポやつしろ at
07:37
│Comments(0)
2011年03月11日
明日のお知らせ
新幹線イベントの中止報道が各箇所で出ておりますが、
今回のIXPO8246は、今まで何カ月も準備をしてきた高校生の頑張りを無駄に
したくないとの思いより、
各高校のアンテナショップとギネスの測定は予定通り行います。
測定後の畳表は被災地に送ることに決定いたしました。
また、同時に義援金の募集を行います。
ご協力をお願い致します。
■変更後の全体タイムスケジュール
10:00~開会宣言
12:00~高校生ダンスチーム「イグサイル」
14:00~世界一長い畳表ギネス申請測定会
16:00~閉会:畳表かたづけ
※八代駅のイベントについて転載※
▼八代市/緊急情報
九州新幹線全線開業記念イベントの中止について
3月11日(金) 19時35分配信
---------
表記の件につきまして、本日発生しました
東北地方の大地震によりイベントの一部を中止することを決定しました。
イベント名:「八代よかとこ おりなっせ!」
開催期日:3月12日(土)
中止イベント:物産展、ステージアトラクション、新商品の試食販売など。
※なお、一部のイベント(お茶会・華道展・保育園児の絵の展示)
については実施いたします。
問合せ先
観光振興課(33-4115)
---------
※このメールは、八代市防災危機管理課・
八代広域消防本部からの情報を、ごろっとやっちろから自動配信しています。
お問い合せは garappa@gorotto.com まで。
今回のIXPO8246は、今まで何カ月も準備をしてきた高校生の頑張りを無駄に
したくないとの思いより、
各高校のアンテナショップとギネスの測定は予定通り行います。
測定後の畳表は被災地に送ることに決定いたしました。
また、同時に義援金の募集を行います。
ご協力をお願い致します。
■変更後の全体タイムスケジュール
10:00~開会宣言
12:00~高校生ダンスチーム「イグサイル」
14:00~世界一長い畳表ギネス申請測定会
16:00~閉会:畳表かたづけ
※八代駅のイベントについて転載※
▼八代市/緊急情報
九州新幹線全線開業記念イベントの中止について
3月11日(金) 19時35分配信
---------
表記の件につきまして、本日発生しました
東北地方の大地震によりイベントの一部を中止することを決定しました。
イベント名:「八代よかとこ おりなっせ!」
開催期日:3月12日(土)
中止イベント:物産展、ステージアトラクション、新商品の試食販売など。
※なお、一部のイベント(お茶会・華道展・保育園児の絵の展示)
については実施いたします。
問合せ先
観光振興課(33-4115)
---------
※このメールは、八代市防災危機管理課・
八代広域消防本部からの情報を、ごろっとやっちろから自動配信しています。
お問い合せは garappa@gorotto.com まで。
2011年03月10日
IXPO8246情報!
☆まちなかメールマガジンの転載です★
もうすぐ、
まちなかで八代の一大イベントを行います!
3/12(土)10:00~16:00
【IXPO8246(イグスポやつしろ)】
場所:本町アーケード一帯
八代の高校生が八代の魅力をPR!!
高校生ダンスチーム「イグサイル」筝曲の演奏、各高校のいろいろなパフォーマンスが行われます!!
お楽しみに♪
【世界ギネスに挑戦 !!畳表測定会】
14:00~
アーケードに
「500メートルの世界一長い畳表」を敷き、
ギネス申請に向けて測定を
行います!八(^□^*)
世紀の瞬間を一緒に見守りませんか?
☆3/13☆11:00~
やつしろサプライズ
・八代南高校書道ガールズ
紅白餅の振る舞いなど行われます~♪
お楽しみに!!
■ギネスの畳表テレビ放映情報
3月10日(木)NHK 夕方18:10~
「クマロク」
八代の新幹線開業企画を特集!!
3月11日(土)RKK 朝7:30~
「朝ズバ!!」
・九州新幹線特集♪
※放送は予定です。諸事情で中止になる場合もございます。
よかったら見てくださいね~!!!!
☆雛祭り開催中です☆
スタンプラリー☆‥…━━━★
スタンプを集めてガラポンを回そう!
はずれなし!
当たり率が高いので、お越しの際は、ぜひガラポンもご参加ください!空くじなしです。
3/13までです★☆
~・~・~・~・~・~
お問い合わせはこちらまで
▼ ▼ ▼
八代市中心市街地活性化協議会
0965320721
八代まちなか会ブログ↓
http://ykasseika66.otemo-yan.net/
おやすみ中は▼
sayuma1117@yahoo.co.jp
もうすぐ、
まちなかで八代の一大イベントを行います!
3/12(土)10:00~16:00
【IXPO8246(イグスポやつしろ)】
場所:本町アーケード一帯
八代の高校生が八代の魅力をPR!!
高校生ダンスチーム「イグサイル」筝曲の演奏、各高校のいろいろなパフォーマンスが行われます!!
お楽しみに♪
【世界ギネスに挑戦 !!畳表測定会】
14:00~
アーケードに
「500メートルの世界一長い畳表」を敷き、
ギネス申請に向けて測定を
行います!八(^□^*)
世紀の瞬間を一緒に見守りませんか?
☆3/13☆11:00~
やつしろサプライズ
・八代南高校書道ガールズ
紅白餅の振る舞いなど行われます~♪
お楽しみに!!
■ギネスの畳表テレビ放映情報
3月10日(木)NHK 夕方18:10~
「クマロク」
八代の新幹線開業企画を特集!!
3月11日(土)RKK 朝7:30~
「朝ズバ!!」
・九州新幹線特集♪
※放送は予定です。諸事情で中止になる場合もございます。
よかったら見てくださいね~!!!!
☆雛祭り開催中です☆
スタンプラリー☆‥…━━━★
スタンプを集めてガラポンを回そう!
はずれなし!
当たり率が高いので、お越しの際は、ぜひガラポンもご参加ください!空くじなしです。
3/13までです★☆
~・~・~・~・~・~
お問い合わせはこちらまで
▼ ▼ ▼
八代市中心市街地活性化協議会
0965320721
八代まちなか会ブログ↓
http://ykasseika66.otemo-yan.net/
おやすみ中は▼
sayuma1117@yahoo.co.jp
2011年03月06日
IXILE(いぐさいる)ボーカル決定!!
二週に渡ってのオーディションになった「IXILE(いぐさいる)ボーカル」選考会。
とうとう決定しました~~~


今回歌ってもらったのは、「chu chu TRAIN」。
1週間、どれだけ練習してきたか、どう変わったかを私たちはみんなに期待していました。
もしかすると、全員不合格になるかもしれない・・・という危惧も持ち合わせながらの
昨日のオーディション。。
ところが!
みんな、本当に真剣に向き合ってくれた!
間違いなく先週の声と違ってる!
4名の仮合格者たちは、全員合格となりました


それでもまだ不安なのは、
本番までの時間のなさ・・。
あと1週間で歌詞を憶え、歌を自分のものに出来るのか。
4人に覚悟を聞いたら全員「出来ます!」との頼もしい返事!
これからわずかな時間しかないけど、
みんな必死で練習していくと思いますので
ダンスチーム同様、ボーカルたちにも是非ご期待くださいね
とうとう決定しました~~~



今回歌ってもらったのは、「chu chu TRAIN」。
1週間、どれだけ練習してきたか、どう変わったかを私たちはみんなに期待していました。
もしかすると、全員不合格になるかもしれない・・・という危惧も持ち合わせながらの
昨日のオーディション。。
ところが!
みんな、本当に真剣に向き合ってくれた!
間違いなく先週の声と違ってる!
4名の仮合格者たちは、全員合格となりました



それでもまだ不安なのは、
本番までの時間のなさ・・。
あと1週間で歌詞を憶え、歌を自分のものに出来るのか。
4人に覚悟を聞いたら全員「出来ます!」との頼もしい返事!
これからわずかな時間しかないけど、
みんな必死で練習していくと思いますので
ダンスチーム同様、ボーカルたちにも是非ご期待くださいね

2011年03月06日
世界一長い畳表・ギネス測定会延期のお知らせ
本日、14:00から予定していました、「世界一長い畳表」の測定会は、
雨天のため延期となり、来週12日のIXPO8246のイベント内にて
測定会を行うこととなりました!
せっかく楽しみにしていただいたみなさま、来週までお待ちくださいね
週間天気予報では来週は「曇りのち晴れ」・・・
きっと、うまくいくと信じています!
なぜアーケードに畳表を敷くのに雨天延期??
と思われる方。
実は本町1~2丁目にはアーケードに屋根があるけど、
3丁目には屋根がないため雨だと畳表が濡れてしまうのです
それと、アーケードに畳表を敷く場合、2カ所車がアーケードを横切る
場所があり、
今日はアーケードの中も雨が降り込んだりして
出来たてほやほやの畳表を敷くにはあまりにも忍びない状況なのです
ということで、もう1週間を切ってしまいましたが
IXPO8246、ギネス測定会も込みでますます楽しみなイベントとなりました!!
是非、来週12日土曜は本町アーケードに来てくださいね
雨天のため延期となり、来週12日のIXPO8246のイベント内にて
測定会を行うこととなりました!
せっかく楽しみにしていただいたみなさま、来週までお待ちくださいね

週間天気予報では来週は「曇りのち晴れ」・・・
きっと、うまくいくと信じています!
なぜアーケードに畳表を敷くのに雨天延期??
と思われる方。
実は本町1~2丁目にはアーケードに屋根があるけど、
3丁目には屋根がないため雨だと畳表が濡れてしまうのです

それと、アーケードに畳表を敷く場合、2カ所車がアーケードを横切る
場所があり、
今日はアーケードの中も雨が降り込んだりして
出来たてほやほやの畳表を敷くにはあまりにも忍びない状況なのです

ということで、もう1週間を切ってしまいましたが
IXPO8246、ギネス測定会も込みでますます楽しみなイベントとなりました!!
是非、来週12日土曜は本町アーケードに来てくださいね

2011年03月04日
イグサイル 練習
3月4日 18:00~
総合体育館でイグサイル練習です。
今日は先生がいない中、
みんなで教えあったり
見て覚えたり。。。
みんな一生懸命だから
カワイイし、カッコイイです。
当日までガンバレー!!

イグサイルのみなさんは
今日の練習ビデオは
先日お知らせした
URLで見れます。
総合体育館でイグサイル練習です。
今日は先生がいない中、
みんなで教えあったり
見て覚えたり。。。
みんな一生懸命だから
カワイイし、カッコイイです。
当日までガンバレー!!

イグサイルのみなさんは
今日の練習ビデオは
先日お知らせした
URLで見れます。